privacy

当事務所は、個人情報の取り扱いに際し、関係法令を遵守するとともに、以下の方針に基づき適正な取扱い及び個人情報の保護に努めます。

1.個人情報の取得

当事務所は、業務を遂行する上で必要に応じて個人情報を適正な手段により取得します。

2.個人情報の利用

  • (1) 当事務所は、個人情報を以下の目的で利用します。
    ① 弁護士業務の遂行
    ② 当事務所の弁護士又は事務職員の採用活動
    ③ 当事務所及び当事務所の弁護士の挨拶状、年賀状の送付
    ④ その他当事務所の業務の適切かつ円滑な遂行
  • (2) 当事務所は、本方針のWEB上の表示をもって、上記利用目的を公表することにかえます。
  • (3) 弁護士の職責に鑑み、当事務所が保有する個人情報が、当事務所が別件で受任した事項を取り扱うのに必要であり、正当なクライアントの利益を守る等の場合は、事前に本人の同意を得ずに当該個人情報を取り扱うことがあります。

3.個人情報の管理

当事務所は、個人情報の漏えい、滅失、き損等を防止するために、必要な対策を講じ、個人情報を適切に管理します。

4.個人情報の第三者提供

弁護士の職責に鑑み、当事務所が保有する個人情報が、当事務所が受任した事項を取り扱うのに必要であり、正当なクライアントの利益を守る等の場合は、事前に本人の同意を得ずに当該個人情報を裁判所、相手方、調査機関など第三者へ提供することがあります。

5.ご依頼者の本人確認

弁護士は、日本弁護士連合会の「依頼者の身元確認及び記録保存などに関する規程」により、マネーロンダリング防止等のため、新たに一定の法律事務の依頼をお受けする場合等に、依頼者の身元確認を行うことが義務づけられています。

そのため、当事務所においては、ご依頼内容等により、それぞれ以下の方法で、本人確認をさせていただく場合がありますので、ご理解・ご協力の程お願いいたします。

<個人の場合>
氏名、住所及び生年月日を、写真付本人確認書類(運転免許証、パスポート、外国人登録証)等をご提出いただくことで、確認する場合があります。

<法人の場合>
法人の名称及び本店所在地(又は主たる事務所の所在地)を、登記事項証明書及び印鑑登録証明書等をご提出いただくことで、確認する場合があります。

6.その他

当事務所は、本個人情報保護ポリシーを変更することがあります。

その場合、WEBをもって公表します。

以 上

PAGETOP
© 2022 SUKIYABASHI LAW OFFICE